• 2024/4/30 15:03

2022年バーレーンGP レビュー(2)〜垣間見えたメルセデスのポテンシャルと激戦の中団争い〜

  • ホーム
  • 2022年バーレーンGP レビュー(2)〜垣間見えたメルセデスのポテンシャルと激戦の中団争い〜

 ルクレールvsフェルスタッペン、フェラーリvsレッドブルの争いが頭一つ抜けていたバーレーンGP。しかしその後方ではテストから問題を抱えるメルセデス、そして昨年同様に接近した中団争いと、注目ポイント盛りだくさんの様相を呈していた。

1. メルセデスのレースペースは侮れず

 予選ではハミルトンを持ってしてもルクレールから0.7秒近く遅れてしまい、テストから続く不調ぶりが表れていたメルセデス。しかし、レースペースでは高い競争力を見せた。図1にルクレールとメルセデス勢のレースペースを示す。

図1 ルクレール、ハミルトン、ラッセルのレースペース

 同じミディアムタイヤを履く第3スティントで見ると、ルクレールが1.1秒上回っており、ハミルトンのタイヤが4周古いことをデグラデーション0.19[s/lap]として考慮すると、同条件ならばハミルトンのペースはルクレールの0.3秒落ちということになる。

 当サイト独自の全体のレースペース分析結果からは、他のタイヤでも同等の競争力を持っていたと考えるのが自然だという結論が導かれており、レースでのメルセデスはサインツやペレスと戦えるレベルにはあった。今後のレースでポテンシャルを引き出せるようになってきた時に、どれだけの競争力を見せるのか?侮れない元王者の力が、この数字から垣間見えるかもしれない。

 一方で期待されたラッセルだったが、予選Q2まではハミルトンの0.2秒落ちまで来たものの、Q3ではウォームアップに失敗。レースペースでは前述の分析結果から、ミディアムでは0.4秒(おそらくソフトでも同程度)、ハードでは1.0秒の差がついてしまった。特に第3スティントでは6周新しいタイヤを履きながら、同等のペースとなっており、異様な苦戦ぶりだ。ラッセルについては前半戦は実験・学習と適応の期間となるかもしれない。

2. 中団上位は?

 さて、気になる中団争いだが、予選結果および前述の分析結果が示すとおり、アルファロメオとハースが高い競争力を見せた。レースペース分析の最終結果をこちらにも示しておこう。

表1  全体のレースペースの勢力図

 昨年マゼピンに完勝したシューマッハが今週末は出来が悪く、予選から一貫してマグヌッセンに0.5秒離されている。一方ブランク明けのマグヌッセンが高い競争力を示しており、この2つの事実から場合によってはハースにはさらにポテンシャルを有している可能性が伺えるかもしれない。

 一方でアルファタウリはガスリーがQ3進出、レースペースでもアルファロメオ、ハース、アルピーヌに比肩する高い競争力を見せ、中団最上位争いに食い込んできた。予選では苦戦した角田のペースもガスリーの0.3秒落ちと悪くなく、今後のキャリアに向けて正念場となる今年1年に向け、期待が持てそうな開幕戦のペースだった。

 一方アルピーヌは、本来レースペースにおいて圧倒的な強さを誇るアロンソがオコンに大きく遅れをとるショッキングな展開となった。アルピーヌ勢のレースペースを図2に示す。

図2 アロンソとオコンのレースペース

 アロンソは第1スティントでオコンの前をキープしようとプッシュしたが、途中からタイヤがタレてしまい、コース上でオーバーテイクされてしまった。これによって早めにピットストップを行い、以降はライバルよりも古いタイヤで堪えつつ走り切る厳しいレースとなってしまった。

 アロンソほどのドライバーがこれほど苦戦するということは、各ドライバー・チームとも、新しいマシンとタイヤに関してまだ理解が進んでおらず、セットアップに関して未知の領域が多いのかもしれない。他にもシューマッハの不調、サインツの第1スティントと第2スティントの差、ラッセルのミディアムタイヤでの苦戦など、「見慣れない数字」が多く散見された。

 同じことはルクレールやフェルスタッペンにも起こりうるのだろうか?それともやはりトップチームの洗練されたプログラムは多くのデータを集め、マシンやタイヤに対する理解度は既に高いレベルにあるのだろうか?1戦を終えただけではまだ分からないが、今後数戦の注目ポイントとして観戦に臨みたい所だ。

3. 次戦は高速コーナー

 F1サーカスの開幕は2連戦、今週末は早くもサウジアラビアGPだ。コース特性としてはシルバーストーンに似た高速サーキットとなっており、昨年懸念された安全性の面も一部改修されているとの話がある。全く異なるタイプのサーキットで勢力図がどのように変化するのか?また今回のように大きなデグラデーションは見られるのか?注目点は山盛りだ。

サウジアラビアGP

FP1 3/25 23:00~

FP2 3/25 26:00~

FP3 3/26 23:00~

予選 3/26 26:00~

決勝 3/27 26:00~

Writer: Takumi