本ページでは、クリーンエアやダーティエアなど各車の走行状態をまとめた。なお、タイヤについてはソフト=S、ミディアム=M、ハード=Hと表記した。
・ハミルトンはM-H-Hの2ストップ。第1スティントはフェルスタッペンの後方で基本的にダーティエア。アンダーカットして、第2スティントはクリーンエア。第3スティントも終盤のバトルまでクリーンエア。
・ボッタスはM-H-Hの2ストップ。第1スティントは6周目にルクレールを抜いてからクリーンエア。第2、3スティントもクリーンエア。
Fig.2 レッドブル勢のレースペース
・フェルスタッペンはM-M-Hの2ストップ。第1スティントはクリーンエア。第2スティントは28周目に終盤ハミルトンに追いつくが、すぐにハミルトンがピットに入りクリーンエア。第3スティントはクリーンエアで始まり、終盤ハミルトンに追いついてダーティエア。
・ペレスはM-M-H-Mの3ストップ。1周目でピットに入っており、実質M-H-Mの3ストップ。実質的な第1スティントはオーバーテイクを連発し14周目あたりからクリーンエア。第2スティントでもサインツやストロールなどをオーバーテイクする際にタイムが落ちている。それ以外は基本的にクリーンエア。
Fig.3 マクラーレン勢のレースペース
・ノリスはS-M-Hの2ストップ。9周目にルクレールを交わし、以降は基本クリーンエアに。
・リカルドはS-M-Hの2ストップ。第1スティントは基本的にダーティエア。第2スティント序盤はピットに入っていない集団の中でややロスをするが、その後基本クリーンエア。序盤のガスリーとの接触でダメージあり。
Fig.4 フェラーリ勢のレースペース
・ルクレールはS-M-Hの2ストップ。基本的にクリーンエア
・サインツはM-H-Iの2ストップ。第1スティントは基本的に集団の中でダーティエア。第2スティントでは21周目にベッテル、サインツを交わすとクリーンエア。第3スティントも基本クリーンエアで52周目にリカルドに追いつく。
Fig.5 アルファタウリ勢のレースペース
・角田はM-H-Hの2ストップ。第1スティントは集団をかき分けて上昇する展開でダーティエア。第2スティントではベッテルやアロンソをオーバーテイクする前後以外はクリーンエア。その後も最終盤にストロールを捕まえるまでクリーンエア。
・ガスリーはM-H-M-Hの3ストップ。SC後のリカルドとの接触でウィング交換、マシンにもダメージを負う。基本的に終始クリーンエア。
Fig.6 アストンマーティン勢のレースペース
・ベッテルはM-Hの1ストップ。第1スティントは13周目付近から離されてクリーンエアとなるが、ピットを済ませたドライバーたちにオーバーテイクされて自分のペースで走れていない周が多い。第2スティントでは35周目付近でライコネンの2秒前後に迫るが、その後離されている。その後オコンとのアクシデントあり。
・ストロールはS-M-Hの2ストップ。第1スティントは基本的にダーティエア。第2スティントでは20周目付近からリカルドとの差が開きクリーンエアに。その後基本的にクリーンエア。
Fig.7 アルファロメオ勢のレースペース
・ライコネンはM-H-Mの2ストップ。序盤はジョビナッツィの後方でダーティエア。第2スティントは基本的にクリーンエア。第3スティントは39周目付近でラッセルに追いつきダーティエア。その後クリーンエアに。
・ジョビナッツィはM-H-Mの2ストップ。序盤からクリーンエア。第2スティント最終盤にオコンに追いつくが基本的にクリーンエア。第3スティントも40周目付近ではオコンの後方だが、その後は離されクリーンエアに。
Fig.8 アルピーヌ勢のレースペース
・オコンはS-M-Hの2ストップ。第1ススティンはダーティエア。第2スティントはクリーンエアに始まり、後半アロンソに追いつきダーティエアに。第3スティントはクリーンエアも44周目にベッテルと接触。
・アロンソはS-M-Hの2ストップ。リタイア。1回目のストップ後にトラブル発生。2回目のストップ後にブレーキトラブル。
Fig.9 ウィリアムズ勢のレースペース
・ラッセルはS-M-Mの2ストップ。第2スティント前半はジョビナッツィと2秒前後の差も30周目手前付近から離される。その後基本的にクリーンエア。
・ラティフィはS-M-Mの2ストップ。基本的にクリーンエア。スタート時からトラブルあり。
Fig.10 ハース勢のレースペース
・シューマッハはM-M-Hの2ストップ。基本的に終始クリーンエア。