• 2024/9/20 09:38

2022年ハンガリーGP 全車の走行状態

  • ホーム
  • 2022年ハンガリーGP 全車の走行状態

 本ページでは、クリアエアやダーティエアなど各車の走行状態とともに、各車のレースペースをグラフにまとめた。なお、タイヤについてはソフト=S、ミディアム=M、ハード=H、インター=I、ウェット=Wと表記した。またクリアエア部分は太字で記した。

 またスティント前半でダーティエアでも、途中からクリアエアになっており、かつ前半のダーティエア内でもタイヤを労われていて極端なペースダウンでもない場合、スティント全体をクリアエアのように扱ってよく、当サイトではその状態をオープンエンドクリアエア(OEC)と定義している。

各ドライバーの使用タイヤはこちらのピレリ公式より

Fig.1 レッドブル勢のレースペース

フェルスタッペン
S古-M新-M新の2ストップ。
第1スティントは集団をかき分けてくる展開で、7周目にオコンを交わしてからはクリアエアに。10周目付近ではノリスとハミルトンに追いついてダーティエア。ノリスを交わしてからもハミルトンの後方でダーティエア。
第2スティントはクリアエアで始まり、19,20周目にアルピーヌ勢をあっさり交わし、再びクリアエアに。24周目付近からはサインツとの2.5秒程度の差をキープしており、33周目からペースを上げて一気に詰め寄っている。この時35周目からダーティエアと見て良い距離と言えるだろう。
第3スティントではすぐにルクレールを交わしてクリアエアに。スピンして再びルクレールの後方になるがすぐに交わしてクリアエアに。以降はペースコントロールしている模様だ。

ペレス
S新-M新-M新の2ストップ。
第1スティントは集団をかき分けてくる展開で、9周目にオコンを交わしてからはクリアエアに。
第2スティント序盤は集団に埋もれてしまうが、21周目にシューマッハ交わしてからはクリアエアに。
第3スティントは終始クリアエア

Fig.2 メルセデス勢のレースペース

ハミルトン
M新-M新-S古の2ストップ。
第1スティントはノリスの後方でダーティエアで進むが、12周目に交わしてからはクリアエア
第2スティントも終始クリアエア
第3スティントはクリアエアで始まり、61周目付近にはサインツに追いついてダーティエアに。

ラッセル
S古-M新-M新の2ストップ。
第1スティントはクリアエア
第2スティントはクリアエアで進むが、31周目にルクレールに交わされている。その後すぐクリアエアに。
第3スティントはクリアエアで始まり、47周目付近からルクレールに追いついてダーティエアに。54周目に交わしてクリアエアに。65周目にハミルトンに交わされている。

Fig.3 フェラーリ勢のレースペース

ルクレール
M新-M新-H新-S古の3ストップ。
第1スティントはダーティエアで進み、ラッセルとサインツがいなくなって18周目からクリアエア
第2スティントは序盤はクリアエアで、27周目付近にはにラッセルに追いついてダーティエア。31周目に交わしてクリアエアに。スティント終盤にタイムが落ちているが、雨によるものと思われる。
第3スティントはクリアエアで始まるが、すぐにフェルスタッペンに2度交わされ、46周目からはクリアエア。51周目からはラッセルとバトル関係に。54周目に交わされる。
第4スティントは基本的にクリアエア

サインツ
M新-M新-S古の2ストップ。
第1スティントはラッセルと2秒強の差で走行。クリアエアと見るべきかは難しいところだ。14周目付近にはペースが落ちてきたラッセルに追いついてダーティエアに。
第2スティントは19周目にオコンを交わしてからはクリアエア。22周目にはルクレールが前に戻ってきてダーティエアになるが、すぐに離れてクリアエアに。31周目付近でラッセルに追いついてダーティエアに。35周目にはDRS圏内に入っているが、その後は1秒以上の差に離されてしまっている。ラッセルが入って40周目からクリアエア
第3スティントはクリアエアで進み、60周目付近でラッセルに追いついてダーティエアに。

Fig.4 マクラーレン勢のレースペース

ノリス
S古-M新-H新の2ストップ。
第1スティントは基本的にクリアエア。12,13周目にハミルトンとレッドブルに交わされてロスしている。
第2スティント序盤はクリアエアで、19周目にはジョウに追いつきダーティエアに。22周目からクリアエアに。
第3スティントではクリアエアで始まり、46周目付近でストロールに追いついてダーティエアに。すぐにクリアエアに。前後には間隔があり、全力での走行とは考えにくい。

リカルド
S古-M新-H新の2ストップ。
第1スティントはマグヌッセンの後方でダーティエアで進み、7周目からクリアエア
第2スティントは最初は集団の中に戻るがすぐにクリアエアに。22~23周目はアロンソの後方でダーティエア。24周目に交わしてクリアエアに。
第3スティントも基本的にクリアエアで、ストロール、ベッテル、ガスリーらに交わされる際にロスしている。

Fig.5 アルピーヌ勢のレースペース

アロンソ
M新-H新の1ストップ。
第1スティントは基本的にオコンの後方でダーティエア。
第2スティントも基本的にオコンの後方でダーティエアで進み、41周目にオコンを交わしてからは1,2周クリアエアだが、ベッテルに追いついてダーティエア。ベッテルが入って47周目からクリアエアに。

オコン
M新-H新の1ストップ。
第1スティントは序盤はレッドブル勢に抜かれるが、10周目からクリアエア。14周目にはノリスに追いついてダーティエアとなるが、すぐにノリスが入ってクリアエアに。17周目からピットを済ませた上位勢に抜かれてタイムをロスしている。
第2スティントはクリアエアで進み、所々でライバル勢に交わされてロスしている。41周目にアロンソに交わされているが、離されて48周目付近にはクリアエアに。

Fig.6 アストンマーティン勢のレースペース

ベッテル
S新-M古-M新の2ストップ。
第1スティントでは、集団の中でダーティエア。
第2スティントではクリアエアで進み、28周目付近にはアルピーヌ勢に追いついてダーティエアに。38周目にオコンを交わしてからはクリアエア
第3スティントは最初にダーティエアの影響があるが、すぐにクリアエアに。58周目付近でストロールに追いついてダーティエアに。66周目に交わしてクリアエアに。

ストロール
S古-M古-H古の2ストップ。
第1スティントは集団の中でダーティエア。
第2スティントはダーティエアで始まるが、19周目からクリアエアに。24周目からアロンソに追いついてダーティエア。29周目にオコンを交わしてからはクリアエアに。その後リカルドに追いついて36周目付近からダーティエアと見るべきだろう。
第3スティントもリカルドの後方でダーティエアで進む。49周目に交わしてクリアエアに。

Fig.7 アルファタウリ勢のレースペース

ガスリー
S新-M新-M新の2ストップ。
第1スティントは集団の中でダーティエア。
第2スティントは20周目付近でマグヌッセンい引っ掛かっているものの基本的にクリアエアで始まり、23周目付近で角田に追いついてダーティエア。26周目に抜いてクリアエアに。
第3スティントはジョウの後方でダーティエアで始まるが、すぐに交わしてクリアエアに。

角田
S新-M新-S新-S古の3ストップ。
第1スティントは基本的にストロールの後方でダーティエア。
第2スティントは所々引っかかりながらも基本的にクリアエアで進む。26周目にガスリーに抜かれ、ボッタスの後方でダーティエアに。30周目付近から差が開き、クリアエアに。
第3・4スティントは基本的にクリアエア。34周目にスピン。

Fig.8 アルファロメオ勢のレースペース

ボッタス
M新-H新の1ストップ。リタイア。
第1スティントはシューマッハの後方でダーティエア。シューマッハが入って22周目からクリアエア。
第2スティントはガスリーの後方で始まるが、28周目付近から差が開きクリアエアに。

ジョウ
M新-H新-S新の2ストップ。
第1スティントは基本的に集団の中でダーティエア。
第2スティントはクリアエアで始まり、31周目にはシューマッハに追いつきダーティエアに。38周目に交わしてクリアエアに。47周目付近でリカルドのインシデントの影響を受ける。ベッテルにも交わされロス。
第3スティントは序盤のウィリアムズ勢と62周目付近のマグヌッセンに少し引っかかるが、すぐに交わしてクリアエア。VSC前後でシューマッハに迫り、最終ラップに交わした。

Fig.9 ハース勢のレースペース

シューマッハ
M新-H新-M新の2ストップ。
第1スティントはリカルドの後方で、8周目あたりから離され始めてクリアエアに。
第2スティントはダーティエアで進み、35周目からクリアエア
第3スティントは基本的にクリアエア

マグヌッセン
M新-H新-M新-S新の3ストップ。
第1スティントはフロントウィングにダメージあり。
第2スティントは基本的にクリアエア
第3スティントは基本的にクリアエア。42周目にシューマッハが前に戻ってくるが、すぐに離れてクリアエアに。

Fig.10 ウィリアムズ勢のレースペース

アルボン
S新-M新-M新-S新の3ストップ。
第1スティントはフロントウィングにダメージあり。
第2スティントは基本的にクリアエア
第3スティントも基本的にクリアエア。45周目に角田を交わしている。54周目付近にはラティフィに追いつくが、ラティフィがピットに入り57周目からクリアエア。ただし全力で走る理由はなさそうだ。

ラティフィ
M新-M新-S新-S新の3ストップ。
第1スティントは終始集団の中でダーティエアで進むが、6周目付近から差が開き初めてクリアエアに。
第2スティントはクリアエアで進み、25周目付近からマグヌッセンの後方でダーティエアとなるが、28周目に交わしてクリアエア
第3スティントはマグヌッセンの後方でダーティエアで進むが、45周目付近から差が開きクリアエアに。
第4スティントは基本的にクリアエア。こちらも全力で走る理由はなさそうだ。

ご意見・ご質問はTwitterまでお気軽にご連絡ください

Writer: Takumi